ふるさと納税はとても簡単で、わずか3ステップで完了ですよ。
超簡単なスリーステップを大公開!!
- 限度額をシミュレーションし、自治体へ寄付(クレジット可)し返礼品を選ぶ
- 自治体へ代理で確定申告を依頼(書面送るのみ)し税金の減額処理は完了
- 自治体よりお礼の品が届く
おすすめは、納税まではせず限度額だけ確認しておく。
シミューレーションはメルアドなどの面倒な入力なしでホームページ上で金額を見るだけ。
わずか30秒で終わりますよ。
不明点がある人はQ&Aが便利!
ふるさと納税の限度額シミュレーションを今すぐ無料でやってみる
ふるさと納税のよくある質問63個に全部答えてみた
ふるさと納税のよくある質問を事例含めてまとめた記事です。
各ジャンル別のランキングまとめ。
当サイトに返礼品の検索ができるシステムを導入しましたので、あわせてどうぞ。(記事下部へジャンプします)
ふるさと納税の流れは超簡単!会社員・サラリーマンなら5分もかからず完了
寄付額から2000円引いた金額の税金が来年安くなる。
でも安くなって終わりじゃなく、寄付先からお礼がもらえる制度だよ。
あなたが日本全国の好きな自治体へ寄付をする制度で、住んでなくてもOK。
岩手県に住んでいて、大分へ寄付してもOK。
じゃぁふるさと納税って寄付するだけで終わり?
寄付だけだよ
サラリーマンが税金を減らすには「ワンストップ特例申請書」というものを書く必要があります。
寄付をしたあと必要事項を記入。
自治体へ送付するだけで完了します。
自治体が処理完了すると、完了通知が届くので間違いもありません。
※注意点
自治体へ代理で確定申告できるのは、5自治体まで。
6自治体以上に納税した場合は自分で確定申告することが約束事です。
寄付→税金の申請が大事なのね。
そういえば、テレビでよく見るお礼の品(返礼品)って何?
ふるさと納税に人気があるのは、お礼の部分。
普通の寄付は、寄付して税金が安くなって終わり。
ところが、ふるさと納税は、自治体からお礼の品が来るのよ。
注)2017年、総務省よりお礼の金額を30%までに抑える通達がでています。
欲しいものがあるときは、早めに納税した方がいいですよ。
凄いじゃない!
2.寄付した自治体からお礼の特産品などをもらえる
寄付で税金が減るのに、お礼がくる。
しかもこれは国の政策だから、簡単に来月から終わり~。
ってのは考えにくいよ。
お礼の商品は限りがあるから早いもの勝ちという面はあるけど。
去年も新聞で売り切れ続出!って騒いでいたね(笑
ふるさと納税のやり方・始め方!実際にやる手順は?
楽天とかアマゾンで買い物したことあるよね?
あれとほとんど一緒よ。
特別かわらず同様のボタン構成になっていますよ。
【都城市運営】ふるさと納税特別サイト
ボタンも「カートへ追加」とショッピングサイトと一緒
寄付する際のボタンだけ「寄付申請」になっている
納税と聞くと難しいイメージがあります。
実際はショッピングサイトで買い物をするのと大差なく、ほとんどの自治体でクレジットカードも使えます。
どんなサイトがあるか一覧にしてみました。現在は13サイトがあるようですね。
ただ検索ができなかったり、ランキングがなかったりと不便なサイトも多いのが事実。
特に総務省は偏ったホームページの構成は不可能なので、より着目点が不明確で、1日探しても商品にたどり着ないなど、苦戦します。
【主要13サイト】
- 総務省ふるさと納税ポータルサイト
- ふるさとチョイス【取扱数は最多】
- さとふる【大人気】
- ふるなび
- noma style【ベビー用品・ファッション専門】
- ふるぽ
- ふるさとエール
- 楽天ふるさと納税【楽天ユーザー向け】
- わが街ふるさと納税『CityDO!』
- ANAのふるさと納税
- Yahoo!ふるさと納税
- ふるさとツアー
- ふるさとプレミアム【高級自転車・腕時計多い】
人気ふるさと納税サイト(さとふる、ふるなび、楽天ふるさと納税)のジャンル別ランキングまとめも作っていますので、気になるものがあったら見ていってくださいね。
各ジャンル別のランキングまとめも合わせてどうぞ。
地方自治体へ住民税控除の手続き依頼
翌年の住民税を減らしてもらうために、依頼書を地方自治体へ出す必要があります。
書き方はこちら。
ふるさと納税は年末調整に必要?ワンストップする会社員の注意点3つ
会社員・サラリーマンの人が気になる「ふるさと納税と年末調整とワンストップ特例申請書」の関係を記事にしました。
ワンストップ特例申請書の自治体必着期限は翌年の1月10日です。
送付忘れに注意してくださいね。
依頼書とマイナンバーのコピーを同封して送るだけなので、とても簡単です。
もしマイナンバーカードもっていない!
という人は違う書類でもOKとなっていますので、ご参考ください。
ワンストップ特例申請はマイナンバー記入をチェック!6つの注意点+ミス事例をご紹介
2016年度よりワンストップ申請書にマイナンバー記入が必要に。添付書類も増えたのでまとめて記事にします。
ただし、6自治体以上に寄付をした場合は依頼での処理ができない制度になってしまったので、寄付先は極力5自治体以内にしましょうね。
寄付できる金額って上限や限度額の設定はあるの?
サラリーマン(給与所得者)の目安としては、大体年間に払う住民税の2割くらいが上限の目安になるよ
えー、そんなの考えたことないから分からないよ
ですが、総務省のサイトだと、税金に馴染みがない人は「???」となるかもしれません。専門的な言葉がつぶさに出てくるので。
わからん!となった人はシミュレーションの方が取っ付き易いかもしれないですね。
- 専業主婦
- 夫婦共働き
- 高校生以上を扶養している
など各家庭で色々とライフスタイルが違うので、金額に差が出てき
どうしてもうまく理解できない!
という人もいると思うので、個別に限度額をシミュレーションした設定した記事を準備しました。
きっと当てはまるケースがあると思いますよ!
ふるさと納税と住宅ローン控除の併用法!計算事例と書類写真あり
住宅ローン控除とふるさと納税を併用した我が家の事例を写真付きで公表しています。
ふるさと納税の仕組み!基本的な制度と流れ
大まかなお金の動きはこうなるます。
最初に寄付金から2,000円引かれて残りは税金計算部分へ。
お金の動きだけじゃ分かりにくいと思いますので、実際に寄付したケースを想定してみましょう。
1万円で最高級ランクの佐賀肉がもらえる、人気の佐賀県を例にしてみます。
残りの8,000円は税金が減る部分です。(所得税は還付。住民税は来年から自動的に減額。
寄付金額や限度額はどうやって決まるの?
厳密な計算式は「所得税」「住民税」の2つの部分から構成され、かつ税率が関わってきます。もし、1円単位で計算したい場合は市役所への問い合わせがベストです。(下の白部分)
ただ私も何度か問い合わせましたが、電話だけだとめちゃくちゃ時間かかる上に基礎的な税金の理解ないと分かりません。
私のように暇じゃない限り大部分のサラリーマン家庭でしたら、目安を確認して寄付するくらいでいいと思いますよ。
地方自治体へ寄付する方法と納税サイトの特徴は?
厳密に言うと「ふるさと納税を行う方法」は2つあります。
- 各自治体へ電話やファックス・メールをして振込用紙を自宅へ郵送してもらう
- WEB(インターネット)で寄付~決済まで完結
2014年に1度郵便局から振込で行いました。結論か言うと色々番号確認や振込手数料の確認をしたりが面倒くさかったので、ふるさと納税サイトを使って賢くやるのがいいですよ。
特によくある質問やコメントへの返信
ふるさと納税の制度について教えてください!
とよく連絡をもらいます。
その中での質問や回答について載せたいと思います。
小さな質問までを網羅した記事も用意しました。
ふるさと納税のよくある質問63個に全部答えてみた
ふるさと納税のよくある質問を事例含めてまとめた記事です。
一部整備されていないサイトもありますが、最近はほとんど使えます。私もよく使う下記サイトだと完備されているのでご安心ください。
- さとふる
- ふるなび
- ふるさとチョイス
- 楽天ふるさと納税
ちなみに、さとふるはソフトバンク系列なので、電話代金上乗せ決済という独自の方法も可能です。クレジットカードもってなくても、これでOK。
特に多かったこの質問については、こちらで記事にしました。
ふるさと納税の控除はいつから?所得税・住民税の減税還付時期まとめ
ふるさと納税を寄付したあと、所得税や住民税の控除タイミングを表でまとめています。
というのも、所得税と住民税って決定される期間が微妙に違うので、みなさん混乱されているようです。
ふるさと納税の限度額はさとふるの公式から簡単にわかる一覧票があるので、参考にしてみてください。
はい。できます。
こちらも記事にしています。
ふるさと納税と住宅ローン控除の併用法!計算事例と書類写真あり
住宅ローン控除とふるさと納税を併用した我が家の事例を写真付きで公表しています。
その年の12/31が期限です。
よくある質問でしたので、注意点含め記事にしました。
期限を教えて!ふるさと納税はいつまでに完了すればいい?2020年
ふるさと納税の期限は、その年度の12月31日です。さらにカード払いをする人は要注意事項もあるので記事しました。
寄付を完了してからすぐ発送できる品物であれば、すぐ届きます。
逆に「ぶどうジュース」「お米」なんかの収穫による時期があるものは、整い次第。
となりますね。
果物などは特に自治体や季節によってもバラバラ。お米も自治体によっては、翌年の秋に届くものや、2ヶ月ごとに発送してくれるもの。
色々と工夫がされています。
もうかれこれ何年もふるさと納税を調査して、実際寄付して。
と繰り返しているので当然失敗もしていますが、最近はどこもサービスが似通っていますね。
比較するとすれば「サイトの見やすさとアフターサービスの違い」でしょうか。
「さとふる」は安定していますね。
電話サポートとか普通、手間かかりすぎてやれないでしょ。
ふるさと納税のまとめ
あまり難しく考えて「なんだか不安・・・」という人もこ少しは解消できたしょうか?まずはふるさと納税のシミュレーションをして自分の限度額を確認してみましょう。
年末は急いだほうがいいですよ。